IPアドレス とは?

TCP/IPコンピュータネットワーク上においてに接続されているコンピュータや機器にふられている、そのネットワーク内でオリジナルな番号。それぞれの機器を区別する為に利用する。
特にインターネットに直接繋がっている機器に付与されるものをグローバルIPアドレス。LANなど個別に構築されたネットーワーク内の機器に付与される物をローカルIPアドレスという。

現在、インターネット上では、IPv4という規格を主に使われている。

IPv4のグローバルIPアドレスは、000.000.000.000という書式で表示され、インターネット上には、同じ番号が与えられた機器は存在してはならない。
サーバだけでなく、ルータなどの通信機器にも振り当てられる。
従って、この番号を指定すると、通信相手に特定の機器を指定する事ができる。

IPv4のグローバルIPアドレス数では、近い将来、グローバルIP数が枯渇するといわれているため、現在、IPv6という発行できるグローバルIPの数が飛躍的に増える新規格の実証実験が進められている。