アイコン とは?

絵文字の事。

パソコンのデスクトップ上などに表示されるファイルやプログラム、ディスクを示すイラスト等の事。内容、機能等が直感的に解りやすく表現されている。アイコンをクリックする事で、プログラムが起動するなどの動作を行う。

ホームページ上のアイコンは、主として小さなGIF画像で作成され、リンクの設定や、項目の頭などのアイポイントに使われる。クリックする場所や、リンク先の内容が、一目でわかる他、テキストよりも、デザイン的にメリハリがつく。

解りやすく、イメージがそろったアイコンを素人が作るのは、これが、以外と難しいので、無料素材集などには、一そろえのアイコンがセットでダウンロードできたりする。

もちろん、ゴマンとある素材集サイトから、お好みのアイコンを探すのは、これまた至難の技だったりするが、それはそれで楽しかったりもする。